![]() |
![]() |
新NTW2020の開催にあたり、最新のプログラムを公開いたします。
また、会員限定で、当日のフロア参加者を募集いたします。
■期日:2020年9月19日(土)午前9時~午後0時20分
■会場:Zoomによるオンライン開催
■申込期限:2019年9月16日(水)事務局必着
■申込方法:メールにて学会事務局照会用メールアドレス(sehs-office<アットマーク>list.waseda.jp)までお申し込みください。
メールには、①所属機関・部署名・資格、②氏名、③メールアドレス、を明記してください。
折り返しZoomミーティングへのリンク、ミーティングID等をご連絡します。
【フロア参加への注意事項】
・フロア参加は会員の方に限ります。
・フロア参加はすべての報告・質疑応答への参加を原則とします。
・入退室管理のため,当日は原則として午前8時45分~9時のみ入室が可能です。
途中退場した場合は,原則として再入室できません(報告時間中の途中退場は認められません)。
・Zoomミーティングの都合上、定員に到達次第、応募を締め切ります。
中止になりました第89回全国大会開催時に予定されていた会員総会の資料を公開いたします。閲覧は会員に限ります。パスワードの取得方法およびご質問・ご意見の連絡方法は、『社会経済史学』第86巻第1号に同封したお知らせおよび会員メーリングリストでご案内しています。
(ご不明の方は、ご所属ならびにお名前を明記のうえ、sehs-office[at]list.waseda.jpにお問い合わせ下さい。)
※[at]を”@”に変更してください。
■総会資料(pdf形式、要パスワード)
『社会経済史学』86巻1号は、2020年5月末に順次発送を予定しております。しかしながら、このたびの新型コロナウイルス感染症対応による事務局立入禁止のため業務に制限が生じており、誠に申し訳ございませんが85巻4号発送時(2020年2月時点)の宛先に発送させていただくことになりました。
*3月以降にご入会いただいた方⇒事務局の立ち入りが可能になりましたら、発送いたします。
*2019年度(85巻)でご退会の方⇒86巻1号をお届けすることになりますが、そのままお受け取りいただければと存じます。
*3月から現在までに住所変更をお申し出いただいた方⇒上記により、旧住所にお送りいたします。ご住所の登録変更は、事務局の立ち入りが可能になりましたら、対応いたします。
ご不明な点等につきましては、事務局照会メールアドレスにお送りください。
sehs-office[at]list.waseda.jp
※[at]を”@”に変更してください。
このたびはご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません。何卒よろしくお願い申し上げます。
社会経済史学会 事務局
2019年12月に開催された日本経済学会連合主催のアカデミックフォーラムの記録が、このほど同連合のHPに掲載されましたのでお知らせいたします。
■日本経済学会連合主催 第5回アカデミック・フォーラム
・「学部で経済史をどう教えるか」報告要旨・討論集
・「学部で経済史をどう教えるか」開催趣旨
・パンフレット
2011年度から実施されてきたSEHS Next TideWorkshop(社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ)について、2018年度に新SEHS Next TideWorkshopとして新たな形で開催いたしました。本年度も引き続き、添付ファイルの要領で開催します。これは、『社会経済史学』への投稿を念頭において論文を執筆している研究者に対して、執筆途中の論文の内容を発表して学術的・実践的なコメントを受ける機会を提供するとともに、論文執筆の「コツ」を参加者の間で共有することを目的とするものです。
つきましては、報告を公募いたします。詳しくは添付ファイルをご確認ください。なお要項は、5月末に発送予定の次号の『社会経済史学』誌上でも掲示の予定です。
(添付ファイル)
・募集要項(PDF)
・申請用紙(PDF)(MS-Word)
新型コロナウイルス感染症への対応のため、学会事務局が所在する早稲田大学早稲田キャンパスが4月8日から立入禁止となっており、同日以降に配達された郵便物の回収や録音された留守番電話の内容確認ができない状況が続いております。学会員のみなさまにご不便をおかけしております点、お詫び申し上げます。
今般、事務局への照会等のためのメールアドレスを設置いたしました。ご質問等があります方は、以下のメールアドレスにご連絡ください。
sehs-office[at]list.waseda.jp
※[at]を”@”に変更してください。
なお、引き続き事務局の勤務体制を変更しております。このため、お問い合わせ等への対応が遅れる場合があります点、ご了承ください。
常任理事(総務担当)鎮目 雅人
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大への対応の一環として、都道府県知事より大学休業の要請ないし施設利用の自粛要請を受けておりますが、編集委員会は、引き続き電子投稿を受け付けるとともに、遠隔会議システムの利用により、編集委員会を予定通りに開催します。ただし、査読者が大学附属図書館の利用や研究室への入室を制約されることにともない、審査には通常よりも長い時間をいただいております。編集委員会は技術的に対応可能な範囲において迅速な審査のために最善を尽くしますので、御理解のほど、よろしくお願いいたします。
2020年4月13日 編集委員長 中林真幸
機関紙『社会経済史学』の投稿規定および執筆要綱が改定されました。詳細は本ホームペイジの「機関紙『社会経済史学』」のページに掲載してあります。
1.2020年6月27日~28日に神戸大学で開催される予定となっていた第89回社会経済史学会全国大会については、新型コロナウイルス感染の収束が見込めないため、中止といたします。
2.第89回全国大会で採択された自由論題報告の報告者、パネルディスカッションの代表者の方には、報告・パネルの扱いについて個別にご連絡いたします。
3.大会時に開催が予定されていた総会については、学会ホームページやEメールなどを利用した形で代替する予定です。
社会経済史学会代表理事
都内の新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大への対応のため、事務局の勤務体制を変更しております。
このため、お問い合わせ等への対応が遅れる場合があります。ご了承ください。