学会ニュース
World Congress of Cliometricsのお知らせ

2013年6月18日-21日に、ハワイ大学で World Congress of Cliometricsが開催されます。発表論文数90程度の規模の大会です。参加登録開始は2012年11月16日、論文プロポーザル応募の締め切りは2012年12月15日です。詳しくは下記のURLをご参照下さい。(国際交流委員長・岡崎哲二)

https://sites.google.com/site/7worldcliocongress/

(掲載日:2012.10.25)
代表理事ご挨拶

2011年4月   杉 山 伸 也(慶應義塾大学教授)

このたび杉原薫前代表理事のあとをうけて、社会経済史学会の代表理事をお引き受けすることになりました。

社会経済史学会は1930年末の発足からかぞえて、今年で81年目をむかえることになります。学会活動も、この数年、研究・教育環境の変化や関心の多様化、さらに学会組織の状況にあわせて、いくつかの大きな改革をおこなってきました。 この投稿の続きを読む »

(掲載日:2012.8.23)
学会役員・評議員一覧

この投稿の続きを読む »

(掲載日:2012.8.22)
SEHS Next Tide Workshop2012のお知らせ

2012年9月16-17日に社会経済史学会次世代研究者育成ワークショップ SEHS Next Tide Workshop2012を開催します。詳細については募集要項をご覧ください。宿泊費・交通費の一部補助の可能性があります。(企画委員長 古田和子)

応募要項(PDF形式)
応募用紙A(MS-WORD形式35KB)
応募用紙B(MS-WORD形式33KB)

[追記:5月15日19:20JSTに募集要項を修正版に差し替えました。応募希望者は新バージョンを再度ご参照ください。]

(掲載日:2012.5.8)
【第81回全国大会】自由論題報告会場変更のお知らせ

2012年5月12日(土),13日(日)に名古屋大学(東山キャンパス)で開催される全国大会の自由論題報告,同アフターセッションの会場が変更になりました。(報告要旨集には変更後の会場が反映されております)

<会場変更>
自由論題報告第4会場 → 法学部第1講義室に変更
自由論題報告第5会場 → 法学部第3講義室に変更
自由論題報告第6会場 → 法学部第2講義室に変更
全ての自由論題報告会場のアフターセッション
→ 経済学部第1会議室に変更

(掲載日:2012.4.2)
第17回世界経済史会議(WEHC2015)の第一回セッション募集

2015年8月3日~7日まで京都で開催される第17回世界経済史会議(WEHC2015)の第一回セッション募集(FirstCallforSession)が、3月1日に同会議のウェブサイト上で開始されました(締め切りは2013年9月1日)。詳細については、下記のウェブページをご参照ください。
http://www.wehc2015.org/scientificprogramme-call_for_sessions.html

また、同会議の趣旨について、岡崎哲二WEHC2015国内組織委員会委員長から挨拶文が寄せられました。併せて、ご参照ください。(国際交流委員長・城山智子)

(掲載日:2012.3.11)
第81回全国大会 開催日程

第81回全国大会は2012年5月12日(土),13日(日)に名古屋大学(東山キャンパス)で開催されます。

プログラム(PDF形式2619KB)
大会のご案内(PDF形式125KB)

(掲載日:2012.3.9)